幼稚園の様子
※アルバムの写真を表示するためにはログインが必要です。
ログイン
幼稚園の様子 一覧
-
-
2016.06.05
お父様への感謝の気持ちを込めて - 日曜参観 №1 -
日曜参観ということで、大勢に保護者の皆さま方、ご来園くださりありがとうございました。子どもたちは朝から期待感を膨らませていました。日頃、お仕事で忙しく子どもたちの様子をご覧になれないお父さま方ですが、今日は、ゆっくりご参観いただけたのではないでしょうか。お父様への感謝の気持ちを込めて子どもたちは、一生懸命準備をしてきま..
-
2016.06.05
-
-
2016.06.04
年長さんは、すごいねえ! (5歳児) -
次々繰り出される見事な技に、見とれる3・4歳児。しばらく間が空き、拍手が起きます。5歳児の演技にうっとり・・・そんな様子を目の端で捉え、得意満面の5歳児でした。披露できることがうれしくってたまらない子どもたちですが、子どもたちの頑張りをいかに表現させ自信につなげようかと、担任は苦労していました。新作技も登場するようです..
-
2016.06.04
-
-
2016.06.03
うれしそうに飛んでいきました! -
飼育していたキアゲハがさなぎから羽化し、飼育ケースの中で羽根をばたつかせている様子を見ていた子どもたちは、「逃がしてやらないとあかん」「逃がしたら、おらんようになるからあかん」「飛びたいって言うてる!」「そうやなあ」大空を自由に舞う様子を見せてやりたいと考え、降園時、お迎えに来られた保護者も一緒にケースから飛んでいく様..
-
2016.06.03
-
-
2016.06.03
みんな 見てー 生まれたよ! -
飼育ケースで育てていたアゲハの幼虫が、さなぎになって1週間。「生まれてる! みんなー 来てみー 生まれてるで!」1番最初にさなぎになっていた子です!飼育ケースを囲んで、「happy birthday to you ~」と歌っています。歌声に合わせて羽根をパタパタ動かすチョウを見て、「うれしいんやー!」新しい命の誕生です!生ま..
-
2016.06.03
-
-
2016.06.03
元気なかけ声が響きます。(4歳児) -
子どもたちは、「お当番」になるのが大好き!朝礼の時の挨拶はうれしいけれど、ちょっぴり照れた顔をしていますが、乾布摩擦のお手本役になる時には園庭中に響き渡るような掛け声で模範演技?!をしています。注目される場にも慣れ、どんどん自信いっぱいに変容していく姿に変わっていきます。教師冥利に尽きる瞬間です!
-
2016.06.03
-
-
2016.06.03
参観日のサポートよろしくお願いします!(PTA活動) -
6月5日、日曜参観があります。大勢のお父様が参観してくださるようです。子どもたちは、「秘密にしておいてびっくりしてもらおう」と、色々な催しを企画しているようです。日頃家族の為に頑張ってお仕事してくださっているお父様への思いを込めて準備をしていますので、お楽しみにお越しください。参観当日の活動がスムーズに進められるようにと..
-
2016.06.03
-
-
2016.06.02
このたわむれ方・・・気持ちよさそう~(5歳児) -
昨日の姿とはガラリと変わり、どろんこの感触を楽しんでいます。体に掛かる泥のしぶきなんてへっちゃら!!おひさまが温めてくれたどろんこは最高!のようです。
-
2016.06.02
-
-
2016.06.02
今回のクイズは、いただいた実です! -
大きな枝ぶりの実、家の庭から切ってもってきてくださいました。この実が今回のクイズです。応募のカードをみると、スモモ(2)・マスカット(1)・ウメ(8)明日もチャレンジしてください。ヒントは、横に置いてある図鑑だよ。珍しいものをいただいてありがとうございました。
-
2016.06.02
-
-
2016.06.02
頑張っています!(3歳児) -
遊戯室での体育ローテーションです。どの子も一生懸命取り組んでいます!カメラを構えていると、得意げな表情で通り過ぎていきます。「自分ってじょうず!」って思っています。鉄棒では、「1.2.3.4.5!」と数えながらぶら下がっています。顔がだんだん紅潮してきますが、手は離しません。すごい頑張りです。終わるころには汗びっしょり..
-
2016.06.02
-
-
2016.06.02
プレ保育「たんぽぽ」の母子分離が始まりました。 -
いろいろなおもちゃの中から好きなおもちゃを選んで遊んでいます。緊張感なく、落ち着いて遊べるようになってきています。5月末より、日課活動になると、親子の距離を離すという母子分離の練習を経て、今回は15~20分ほど、保護者に別室に移動していただきました。機嫌よくバイバイと手を振る子もいました。保護者が戻ってきた途端、劇的な再会!..
-
2016.06.02
<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
121
122
123
124
125
126
127
128
129
130
131
132
133
134
135
136
137
138
139
140
141
142
143
144
145
146
147
148
149
150
151
152
153
154
155
156
157
158
159
160
161
162
163
164
165
166
167
168
169
170
171
172
173
174
175
176
177
178
179
180
181
182
183
184
185
186
187
188
189
190
191
192
193
194
195
196
197
198
199
200
201
202
203
204
205
206
207
208
209
210
211
212
213
214
215
216
217
218
219
220
221
222
223
224
225
226
227
228
229
230
231
232
233
234
235
236
237
238
239
240
241
242
243
244
245
246
247
248
249
250
251
252
253
254
255
256
257
258
259
260
261
262
263
264
265
266
267
268
269
270
271
272
273
274
275
276
277
278
279
280
281
282
283
284
285
286
287
288
289
290
291
>