幼稚園の様子
※アルバムの写真を表示するためにはログインが必要です。
ログイン
幼稚園の様子 一覧
-
-
2016.11.16
ベルマーク委員会の活動がありました!(PTA活動) -
小さいお子様連れでご参加くださった方もおられました。お母さま先生の保育コーナーもあり、安心して活動できましたね。30分ほどの活動ですが、手際よく進めてくださっていました。細かい作業となりましたが、ありがとうございました。
-
2016.11.16
-
-
2016.11.13
隅々までピカピカに! 文化祭 その3 -
文化祭が終了したあと、一斉に片づけが始まりました。PTAの皆さま、パパリーダーの皆さまが、疲れをいとわず、一丸となって片づけたり清掃したり、元通りの場所へ運搬したりしてくださる姿に感謝の気持ちででいっぱいになりました。週明けの保育再開に支障のないようにとお助けいただきありがとうございました。まだまだ楽しかった文化祭の余..
-
2016.11.13
-
-
2016.11.13
輝き続けた子どもたち! 文化祭 その2 -
今日の文化祭では、音楽発表と子どもたちのの作品展示を行いました。絵画は、3・4・5歳児の作品を展示。制作物は、茜組を入れて4学年分を展示しました。また、音楽発表は、3・4歳児は歌発表のみ。5歳児は、歌発表と合奏を披露しました。 歌発表の3歳児は、歌うことを忘れて大勢のお客様に見とれていたり、指揮者の真似をして歌いな..
-
2016.11.13
-
-
2016.11.13
大盛況だった文化祭! その1 -
お天気に恵まれ、お客様の出足も好調でした。ゲーム会場では、何度もチャレンジしてくれる子どもたちで、いつも賑やかでした。お父さま方もゲーム店で、大活躍! 子どもたちへの対応の見事さに見とれる程でした。バザー会場では、手に持ちきれないほどの商品をお買い上げされるお客様もたくさんおられ、あっという間に商品棚が空っぽになってい..
-
2016.11.13
-
-
2016.11.12
準備万端整いました! 明日は中野幼稚園の文化祭です!!! -
保護者の皆さまにお手伝いいただき、どの部屋の準備もすべて整いました。思わず遊びたくなるようなゲームコーナー、どれもこれも買いたくなるバザー会場、子どもたちが創りあげた思いあふれる作品展示、模擬店と言うより、パリの街で見かけるガーデンカフェ、魅力的な場所になっています。 また、明日は、特別演出の子どもたちの音楽発表が..
-
2016.11.12
-
-
2016.11.12
文化祭に向けての準備に頑張っています!(PTA活動・パパリーダー・教師) -
明日の文化祭に備えて、どの部屋も突貫工事さながらです!PTA役員・クラス委員・一般PTA会員・パパリーダーの皆様、総勢65名一丸となっての準備です。ゲームコーナーは楽しさが味わえるように、バザー会場は、提供して頂いた品物が見やすいように、模擬店開場は、地面を段ボールで覆い、衛生面が確保されるように、音楽発表会場は、参観の..
-
2016.11.12
-
-
2016.11.11
芸術の鑑賞会です!? -
文化祭に向けて、音楽発表と作品の鑑賞をしました。お客様になる子どもたちは、興味と期待感でそわそわ。合唱や合奏が始まると真剣に聞き入っていました。1つの学年が終わるたびに、感想を話し合っていました。年長児の発表には、大変びっくりし感動したようです。「年長さんは、すごーい」行事の度に憧れの気持ちが膨らんでいきます。一方、年..
-
2016.11.11
-
-
2016.11.10
今日の給食! -
給食室から、おいしそうなにおいが漂ってきます。そろそろ、給食の時間だな!いそいそと食事の準備を始めます。茜組は、一人ずつ、先生が持って来てくれます。3・4・5歳児は、自分で取りに行きます。どの子も、こぼさずに運べるようになりました。大きなやかんからもこぼさずに自分のコップにお茶も注いでいます。最近、よく食べるようになり..
-
2016.11.10
-
-
2016.11.10
何をするにも一生懸命な茜組!(満3歳児) -
天王寺動物園への遠足後、楽しかった動物園の余韻を楽しんでいた茜組。先生や友達と一緒に見た動物たちを制作しては、どんな様子だったかという話で盛り上っていました。日に日に、動物が増え、部屋が動物園に様変わりしていきます。制作も遊びも食事も一生懸命。先生を頼りに、先生の指導を一心に受けています。食事前には、友達の準備が全員終..
-
2016.11.10
-
-
2016.11.09
園庭開放で、顔なじみが増えてきましたね。(子育て支援事業) -
親と一緒でなけりゃ遊べないという姿を見せていた子も、すっかり離れて遊んでいます。ひとまわり体も大きくなり、足腰もしっかりしてきましたね。自分だけの世界から、周りの世界が見え始めてきましたね。他のこの持っているおもちゃを欲しがったり、遊んでいる様子をしっかり見つめたり、近くによっていき、同じような遊びを始めたり・・・・・..
-
2016.11.09
<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
121
122
123
124
125
126
127
128
129
130
131
132
133
134
135
136
137
138
139
140
141
142
143
144
145
146
147
148
149
150
151
152
153
154
155
156
157
158
159
160
161
162
163
164
165
166
167
168
169
170
171
172
173
174
175
176
177
178
179
180
181
182
183
184
185
186
187
188
189
190
191
192
193
194
195
196
197
198
199
200
201
202
203
204
205
206
207
208
209
210
211
212
213
214
215
216
217
218
219
220
221
222
223
224
225
226
227
228
229
230
231
232
233
234
235
236
237
238
239
240
241
242
243
244
245
246
247
248
249
250
251
252
253
254
255
256
257
258
259
260
261
262
263
264
265
266
267
268
269
270
271
272
273
274
275
276
277
278
279
280
281
282
283
284
285
286
287
288
289
290
291
>