幼稚園の様子
※アルバムの写真を表示するためにはログインが必要です。
ログイン
幼稚園の様子 一覧
-
-
2016.06.02
頑張っています!(3歳児) -
遊戯室での体育ローテーションです。どの子も一生懸命取り組んでいます!カメラを構えていると、得意げな表情で通り過ぎていきます。「自分ってじょうず!」って思っています。鉄棒では、「1.2.3.4.5!」と数えながらぶら下がっています。顔がだんだん紅潮してきますが、手は離しません。すごい頑張りです。終わるころには汗びっしょり..
-
2016.06.02
-
-
2016.06.02
プレ保育「たんぽぽ」の母子分離が始まりました。 -
いろいろなおもちゃの中から好きなおもちゃを選んで遊んでいます。緊張感なく、落ち着いて遊べるようになってきています。5月末より、日課活動になると、親子の距離を離すという母子分離の練習を経て、今回は15~20分ほど、保護者に別室に移動していただきました。機嫌よくバイバイと手を振る子もいました。保護者が戻ってきた途端、劇的な再会!..
-
2016.06.02
-
-
2016.06.02
弾けるんやで! - 鍵盤ハーモニカ ! -
ピアノの曲に合わせて鍵盤ハーモニカを演奏しています。ネコの手のような形に構えて弾いている子もおれば、1本指で弾いている子や手のひらを器用にひっくり返しながら弾いている子もいます。3歳児は、弾くたびに音の出ることがうれしい様子です。4歳児は、ピアノにあわせて弾こうと必死になっています。このような経験を重ねて、年長時の発表..
-
2016.06.02
-
-
2016.06.01
プール遊びができるように準備を手伝っていただいています。(PTA活動) -
プールの設置は終わり、子どもたちが遊びやすいように、周りの環境設営が始まりました。プールを念入りに洗い、ぷ^ル周りに人工芝を敷き詰め、遊びに必要な道具や用具を整備します。平日にもかかわりませず、大勢のパパリーダーの皆さまやPTAのお母さま方がお手伝いに来てくださいました。明日のプール開きに向け、子どもたちの楽しむ顔を想..
-
2016.06.01
-
-
2016.06.01
プール遊びができるように準備を手伝っていただいています。(PTA活動) -
プールの設置は終わり、子どもたちが遊びやすいように、周りの環境設営が始まりました。プールを念入りに洗い、ぷ^ル周りに人工芝を敷き詰め、遊びに必要な道具や用具を整備します。平日にもかかわりませず、大勢のパパリーダーの皆さまやPTAのお母さま方がお手伝いに来てくださいました。明日のプール開きに向け、子どもたちの楽しむ顔を想..
-
2016.06.01
-
-
2016.06.01
さあ、どろんこ遊びだあ!(3・4・5歳児) -
「どろんこ大好き!」着替えももどかしいくらい早く園庭に出たくて待ちきれない子が大勢いました。(しかし、どろんこが嫌で、どろから離れた砂場で遊ぶ子もいました。)あれほど「どろんこ遊び!」と言っていたけれど、いざ園庭に出ると、率先してどろに触れるでもなく、先生たちが泥にまみれている様子を冷ややかに見ている・・・というひと時..
-
2016.06.01
-
-
2016.06.01
大盛況の園庭開放でした! -
お天気にも恵まれ、どろんこ遊びにぴったりの日よりでした。朝から在園児たちがどろんこで遊んだあとのぬかるみの残る園庭で、50組以上の親子がそれぞれ好きな遊びに興じていました。ぬかるみの中を歩き、しぶきの上がる様子を楽しんだり、手や足でどろんこの感触を味わったり、土の中に水がしみ込んでしまう様子に見とれたりと、お気に入りの楽..
-
2016.06.01
-
-
2016.06.01
花クイズです! チャレンジしよう! -
今の時期にぴったりの花です!知っている子どもたちが多いようです。クイズに応募したくて、一生懸命に文字を書く姿も見られます。答えを書く前に、図鑑で確かめる子もいます!知りたいと思ったときに、たくさんのことを吸収します。情報収集能力・探求心・比較や確認をする力・表現力・・・・など
-
2016.06.01
-
-
2016.05.31
『なでしこ』の皆さんとの交流を楽しみました!(5歳児) -
老人ホーム『なでしこ』へ入寮されているおじいさん、おばあさんがホールに集まって子どもたちの到着を拍手で迎えてくれました。緊張していた子どもたちでしたが、おじいさんやおばあさんの温かい対応に気持ちもすっかりほぐれ、のびのびと透き通る歌声を響かせていました。「野に咲く花のように」「おぼろ月夜」の歌声に聞きほれ、涙を流された..
-
2016.05.31
-
-
2016.05.30
5月生まれのお友達、お誕生日おめでとう! -
誕生児たちの嬉しそうな顔!一年に一度の誕生日会です。世界でたった一つの大事な名前をつけてもらった日!家族みんなから望まれて生まれてきた大切ないのち!心を込めて祝いましょう!「あなたが大事なの!」と伝える日です。「十月十日、お母さんも頑張った、その間、お父さんも応援し続けたんだよ」と。
-
2016.05.30
<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
121
122
123
124
125
126
127
128
129
130
131
132
133
134
135
136
137
138
139
140
141
142
143
144
145
146
147
148
149
150
151
152
153
154
155
156
157
158
159
160
161
162
163
164
165
166
167
168
169
170
171
172
173
174
175
176
177
178
179
180
181
182
183
184
185
186
187
188
189
190
191
192
193
194
195
196
197
198
199
200
201
202
203
204
205
206
207
208
209
210
211
212
213
214
215
216
217
218
219
220
221
222
223
224
225
226
227
228
229
230
231
232
233
234
235
236
237
238
239
240
241
242
243
244
245
246
247
248
249
250
251
252
253
254
255
256
257
258
>