幼稚園の様子
※アルバムの写真を表示するためにはログインが必要です。
ログイン
幼稚園の様子 一覧
-
-
2018.04.27
近鉄線の事故の為に、ご迷惑を掛けています。 -
明日27日は、平常通り8時半より保育を始めます。昨日は、急な休園になり、申し訳ありませんでした。ご協力ありがとうございました。
-
2018.04.27
-
-
2018.04.26
自然クイズの答は・・・ -
今年度の自然クイズを始めました!春の七草からの問題でした。こたえは、ホトケノザでした。全員正解でした。すごいなあ~
-
2018.04.26
-
-
2018.04.25
もうすぐ子どもの日! (全児) -
それぞれのクラスで、こいのぼりや兜の折り紙を作ったり、歌を歌ったりしながら、子どもの日を楽しみに待っています。毎日、園庭には、5歳児が作った大きなこいのぼりが泳いでいます。茜組には、兜の五月人形を飾っています。健やかに心豊かに育ってほしいと思います。
-
2018.04.25
-
-
2018.04.24
ちょっとすまして記念撮影! (全児) -
思っていた以上にスムースに撮影ができました!
-
2018.04.24
-
-
2018.04.24
こいのぼりを作ったよ! (子育て支援事業 親子登園『たんぽぽ』) -
小雨の降る中の登園となりました。出席ノートにシールを貼るのも慣れたもの! (2回目とは思えないよ)こいのぼりの材料を配ってもらう間、興味津々で待っています。大好きなシール貼り。あっという間に、こいのぼりの完成です!嬉しそうに泳ぎましたね。雨天運動場でしばらく遊びました。4月生まれのお友達のお誕生会もしました。
-
2018.04.24
-
-
2018.04.22
監査が無事に終わりました。 -
公認会計士による会計監査です。今日は、日曜日で、幼稚園はお休みです。会計監査は定期的にあります。今回は平成29年度の1年間の総決算の監査です。適正に支出されているかをチェックするための、公認会計士・税理士の先生方による厳正な監査でした。先生方、ありがとうございました。今年度も、も子どもたちの為に、有効にそして適正に会計支..
-
2018.04.22
-
-
2018.04.21
『ひだまりカフェ』始めました! (子育て支援事業) -
朝の忙しいひと時、子どもを幼稚園に送り届けた後、ほっと一息つける場を提供したいという思いから、この取り組みを始めました。気分転換をしたあと、フレッシュな気分で、家事に、育児に、仕事にとご活躍していただけたらと思います。リフレッシュしませんか?お待ちしています。
-
2018.04.21
-
-
2018.04.20
第2回PTA総会、第1回PTA役員クラス委員総会が開かれました! (PTA活動) -
お忙しい中、大勢のご参加をいただき開催することができました。平成30年度のPTA役員の皆さまが要となり、クラス委員や会員の皆さまのご協力をいただきながら、本年度のPTA活動を進めていくことになりました。クラス委員や一般会員のそれぞれのお立場での役割分担も行われました。大事な「お子様のために」を合言葉に、幼稚園と保護者の皆..
-
2018.04.20
-
-
2018.04.20
タケノコは、いったい何枚の服を着ているのかな? (全児) -
タケノコの皮の入ったビニール袋が職員室に届きました。近くにいた子どもたちと一緒に数えてみました。「たくさん!」と言っていた子も、1つ1つ数えているうちに「21!」と具体数を教えてくれました。「違う!20や!」という子もいて、みんなで数え直しをしました。「21枚」が正解でした。数を唱えるだけでなく、実物と対応させて数える..
-
2018.04.20
-
-
2018.04.19
おおきな大きな こいのぼり! (全児) -
5歳児が作ったこいのぼりの初お目見え!初めて大空で泳ぎます。大勢の子どもたちは集まってきました。揚がっていくこいのぼりを見て、子どもたちは大喜びでした。
-
2018.04.19
<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
121
122
123
124
125
126
127
128
129
130
131
132
133
134
135
136
137
138
139
140
141
142
143
144
145
146
147
148
149
150
151
152
153
154
155
156
157
158
159
160
161
162
163
164
165
166
167
168
169
170
171
172
173
174
175
176
177
178
179
180
181
182
183
184
185
186
187
188
189
190
191
192
193
194
195
196
197
198
199
200
201
202
203
204
205
206
207
208
209
210
211
212
213
214
215
216
217
218
219
220
221
222
223
224
225
226
227
228
229
230
231
232
233
234
235
236
237
238
239
240
241
242
243
244
245
246
247
248
249
250
251
252
253
254
255
256
257
258
259
260
261
262
263
264
265
266
267
268
269
270
271
272
273
274
275
276
277
278
279
280
281
282
283
284
285
286
287
288
289
290
291
>