幼稚園の様子
※アルバムの写真を表示するためにはログインが必要です。
ログイン
幼稚園の様子 一覧
-
-
2018.06.08
不思議がいっぱい! (4歳児) -
初めての科学遊び!準備が始まると「何が始まるのだろう?」と、興味津々。子どもたち自らが、「何の音かな?」と、予想したり、エコーがかかった声を聞いて驚いたり、大変にぎやかな歓声が何度も上がりました。描きコップとバネを使った「エコーマイク」や紙コップに糸を付けて湿らせると、犬の鳴き声のような音る「ワンワンボックス」には、大..
-
2018.06.08
-
-
2018.06.07
お泊り保育の説明会を行いました! (PTA活動) -
お泊り保育を控え、年長児保護者への説明会を行いました。子どもたちの楽しみにしているお泊り会!楽しさ満載の2日間となるよう活動を展開させていきたいと考えています。
-
2018.06.07
-
-
2018.06.06
秘密の会議中!? (5歳児) -
2クラスが集まって真剣な話し合いをしています。どうやら、お泊り会のことのようです。一人では無理なことも、友達と一緒ならできることがたくさんあります。親元は慣れて泊まることも不安感より楽しみが膨らんできているようです。友達がいるから大丈夫!友達と分担することにも気付いていく経験です。
-
2018.06.06
-
-
2018.06.06
日課活動中! (3・4歳児) -
真剣な顔!集中して取り組んでいます。名前を〇〇で書いている3歳児。4歳児は、平かなで名前を書いています。どの子も、「できたよ! すごいことできるでしょ!」という得意顔を見せてくれます。課題に向かう態度は、しっかり身に付けていきたいと思います。
-
2018.06.06
-
-
2018.06.06
雨の中、ようこそ! (子育て支援事業 園庭開放) -
少し肌寒いです!室内遊びを楽しむ子が多い中、雨天運動場で、どろんこ遊びを楽しむ子もいました。どろだらけの足は、温かいお湯のプールで洗いました。足湯のようだったね。雨の中、来てくれてありがとう!
-
2018.06.06
-
-
2018.06.05
どろんこと仲良くなれるといいね! (全児) -
園庭一面、びしょぬれ!ピチャピチャ、ヌルヌル・・・足で、泥の感触を味わっている!汚したくないと思っていた手がいつしかどろだらけ。一旦どろがつけば、誰かにどろを付けたくなる!?3歳児は、見とれている間にどろが体にベッタリ・・・つけられた!4歳児は、水の感触を存分に味わっていました。5歳児は、友達とどろのつけ合いを楽しんでいま..
-
2018.06.05
-
-
2018.06.05
お母さんどうしも仲良し! (子育て支援事業 親子登園『たんぽぽ』) -
親と一緒じゃないと遊べなかった頃があったなんて思えないほど、親から離れて遊ぶようになりましたね。お母さま方も、ちょっと離れた場で、安心して見ておられます。 お母さまどうし、すっかり意気投合されている様子も感じられます。母子分離の日も遠くないですね。
-
2018.06.05
-
-
2018.06.05
嫌いな野菜も・・・ (全児) -
給食には、毎食ついてくる野菜に手こずっていた子どもたちも、自分から食べようとする姿に変わりつつあります。カメラを手に、部屋に入ってくと、「野菜もたべてるよ!」の声がかかります。完食できる子も増えてきています。体の調子を整えてくれる野菜です。好きになってくれる子が増えますように!
-
2018.06.05
-
-
2018.06.03
お父様への感謝の気持ちを込めて その4 (PTA活動) -
幼児教育実践研究所 こぐま会代表の久野泰可先生を講師としてお招きしました。『大切な幼児期に何をどう学ぶか』というテーマでご講演いただきました。小学校入学後の学力差は幼児期の経験におうところもあるときき、ドッキリいたしました。事物教育・・・具体物に働きかけ試行錯誤しながらあるいは、言葉を交わしながら結果を導き出すことの大..
-
2018.06.03
-
-
2018.06.03
お父様への感謝の気持ちを込めて その3 (全児) -
お父様の為にと作ったプレゼントには、作った子どもの温かい思いがぎっしり詰まっています。心を込めて作ったプレゼントを喜んでくれるかな?という期待感あふれる表情を見せる子どもたち。嬉しさと愛おしさのこもったまなざしを注がれるお父様。心のつながりを感じられたひと時でした。大事に使ってあげてください。お父様の膝に抱かれている子..
-
2018.06.03
<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
121
122
123
124
125
126
127
128
129
130
131
132
133
134
135
136
137
138
139
140
141
142
143
144
145
146
147
148
149
150
151
152
153
154
155
156
157
158
159
160
161
162
163
164
165
166
167
168
169
170
171
172
173
174
175
176
177
178
179
180
181
182
183
184
185
186
187
188
189
190
191
192
193
194
195
196
197
198
199
200
201
202
203
204
205
206
207
208
209
210
211
212
213
214
215
216
217
218
219
220
221
222
223
224
225
226
227
228
229
230
231
232
233
234
235
236
237
238
239
240
241
242
243
244
245
246
247
248
249
250
251
252
253
254
255
256
257
258
259
260
261
262
263
264
265
266
267
268
269
270
271
272
273
274
275
276
277
278
279
280
281
282
283
284
285
286
287
288
289
290
>