幼稚園の様子
※アルバムの写真を表示するためにはログインが必要です。
ログイン
幼稚園の様子 一覧
-
-
2018.07.09
力の合わせ方が見事です! (5歳児) -
お泊り保育以降、子どもたちの意気込みや知からの合わせ方が変容してきています。一人一人の一生懸命さに迫力を感じます。協力することで、楽しさが増すことを感じています。バルーンの膨らみが意欲を象徴しているようです。
-
2018.07.09
-
-
2018.07.08
先生たちの勉強会です! (教師) -
大学の先生をお迎えし、実際の保育を見学を通して、環境設営や指導や支援の方法のあり方を勉強しました。子どもたちの意欲の引き出し方で、表現がかわることを目の当たりにしました。今日の学びを日頃の保育に活かしていきたいと思います。
-
2018.07.08
-
-
2018.07.08
大好きなダンゴムシ! (4歳児) -
1学期はじめ、ダンゴムシ探しに夢中になっていたことがありました。でも、いまだに怖くて触れない子もいます。少しでも好きになれることを願って、『ダンゴムシを描こう』という絵画指導を受けました。巧みな指導で、自分の思いを素直に表現する楽しさ味わうことができました。描くことが面白くて、もっと描いていたいという子どもたちでした。教..
-
2018.07.08
-
-
2018.07.07
きもちいいね! (4歳児) -
トイレに入る前、脱いだ靴を揃えています。トイレから出る時には、入る人が履きやすいような脱ぎ方を考えています。ところが意識していないと見事な脱ぎっぷりになることも・・・気付いた子が黙々と並べ直しをしてくれています。「まあ、はきやすくなったわあ~!」「気付いてくれてありがとう!」日常の生活習慣の中での感性でしょうね。
-
2018.07.07
-
-
2018.07.06
たなばた給食! (給食調理員) -
ちらしずし、天の川に見立てたにゅうめん、星に見立てたオクラ・・・豊作を願って・・・スイカ子どもたちのおかわりのすごいこと!!何回もおかわりしていた子もいましたよ。
-
2018.07.06
-
-
2018.07.06
今日は、七夕の日です! (全児) -
たなばた・・中国から伝来した文化です。日本の文化として定着し、発展してきた「たなばた」祭り。地方により、様々な形になってきています。笹に結ぶ七夕飾りにも伝承されてきた飾りがあります。色々な飾りを親子で作って星の世界や夢の世界を拡げてください。7日のたなばたの夜、わし座のアルタイルとこと座のベガの2つの星が揃って東の空から..
-
2018.07.06
-
-
2018.07.05
もう、泣いていないよ! (子育て支援事業 親子登園「たんぽぽ」) -
保護者と離れた瞬間は、少し涙を流していますが、活動が始まる頃にはどの子も、ご機嫌になっています。同じクラスの友達への興味をもち始めています。友達と同じおもちゃを持って喜んだり、同じように走り回っては笑顔を交わしたりする姿が見られるようになってきました。少しずつ、たくましくなってきましたね。
-
2018.07.05
-
-
2018.07.05
笹に飾りをつけようっと! (PTA活動) -
持ち帰りの笹は結構立派でしたね。PTAのお母さま方が、新聞紙で笹が痛まないように包んだ笹を、保護者一人一人に渡してくださっていました。自然の笹は、いい匂いがします。自然の恵みに感謝し、豊作を願い、自己の向上をめざしていけるよう、親子で笹飾りを付けてください。あいにくの雨ですが、「宇宙は雨じゃない」との子どもの意見を信じ..
-
2018.07.05
-
-
2018.07.05
文庫の返却のお世話、ありがとうございました。 (PTA活動) -
今回は、返却のみの活動となりました。絵本の傷みを確認したり、所定の場所に片づけたりしてくださっています。お世話になりました。ありがとうございました。
-
2018.07.05
-
-
2018.07.05
力の合わせ方がわかってきたよ! (4歳児) -
いつになく真剣な子どもたち!何かの技に挑戦しようとしているようです。友達の動きを見て、それに合わせて・・・何度か練習しているうちにコツをつかんできているようです。これから、少しずつ力を合わせる必要性に気付いていくことでしょう。
-
2018.07.05
<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
121
122
123
124
125
126
127
128
129
130
131
132
133
134
135
136
137
138
139
140
141
142
143
144
145
146
147
148
149
150
151
152
153
154
155
156
157
158
159
160
161
162
163
164
165
166
167
168
169
170
171
172
173
174
175
176
177
178
179
180
181
182
183
184
185
186
187
188
189
190
191
192
193
194
195
196
197
198
199
200
201
202
203
204
205
206
207
208
209
210
211
212
213
214
215
216
217
218
219
220
221
222
223
224
225
226
227
228
229
230
231
232
233
234
235
236
237
238
239
240
241
242
243
244
245
246
247
248
249
250
251
252
253
254
255
256
257
258
259
260
261
262
263
264
265
266
267
268
269
270
271
272
273
274
275
276
277
278
279
280
281
282
283
284
285
286
287
288
289
290
>